今井町(奈良県橿原市)
2016.06.15
2016.06.06



16.06.15
今井町御堂筋
この日はZ会のスケッチ会ででかけた。過去にスケッチした絵のコピーをもとにスケッチポイントを案内した。この日は参加者が少なく、一人は安野光雅さんが描かれたところに早々と決められてスケッチ。街の地図をもらいに行ったりしたあと帰るとここ御堂筋のところで2人が東の方を描いておられたので同じところに座って、僕は西側の方を描いてみることにして描いたのがこの絵。その後、赤い橋のそばの民家を使った店・ハックベリーでお茶を飲みながらお互いの絵をみながらの雑談。

2016.06.06
今井町-1

今井町には2014年8月に悠彩会のスケッチ会で行った以来のことで久しぶりだなあという感じだ。月曜日ということもあってか、街の中は静かなもので観光客もほとんど見かけない。
今井町で初めてスケッチした1995年の頃と比べると街がきれいになりすぎていて絵を描く上では魅力が薄れている気もする。
街を一周したあと、あまり美しくない昔の面影が残っている上田家近くで最初を描いてみた。

今井町-2
上の絵は八木西口に近い北尊坊通りから東の方を描いたもの。左手に南都銀行があり赤色の看板が見える。この街の中には本町筋にある郵便局の郵便ポストの赤が目立つ程度で落ち着いた雰囲気が保たれている。赤色が古い街並みにぽつんとあるので逆に魅力的な風景になっている。
それにしても今井町の街並整備で一番失敗しているのは街灯のデザインだ。スケッチしていて電信柱はまだ描き込んでもいいと思う気分になるがこの街灯は描き込む気分にならない。

今井町-3
この蔵の見えるところはいつも北側から描いているが、日影がないので南側の建物のところに座って描いてみた。
描いているとこのアングルもまんざら悪くないなあと思いはじめた。

今井町-4
描くときは熱中して描き、描き終わるとメモしていないとどこから描いたのかわからなくことがしばしばある。
特に今井町のようによく似た街並みで構成されているところではよくある。この絵は正面に山並みが見えるので東側から西の方を描いたのはわかるがどの通りからだったのか記憶がない。多分中町筋だと思うのだが・・・、困ったものだ。

今井町-5
もう1枚最後に描いたが、最近は集中できる期間が短くなったようで、しかも暑さもあって上のような絵になってしまった。

 作品リストへ 次へ