東大寺周辺    (奈良市)
10.11.07、10.11.16
 
東大寺・若草山遠望
先日平城宮に行ったとき、そこから東大寺大仏殿と二月堂が並んで見え、その右手に若草山が見え、なかなかよかった。。そんな話を飲み屋でしてたら、奈良の友人が遠望できるところを探してやろうということになり、まずは県庁屋上からの写真を送ってもらった。そんなことで早速県庁屋上に行ってみた。
この絵は立ってスケッチし、近くの床に座って着色した。左手に少し建物が見えるが無視して描いていたら、カメラを持った人が「スケッチは良いですねえ、いらないものはカットできるから」と言われた
そんなことで左手は少し欠けているが、平日、土日とも9時ごろから6時ころまで県庁屋上は解放されているので登って見られるのもよいかもしれません。
 

興福寺五重塔
この絵も県庁屋上から立ち描きしたもの。このアングルの五重塔を描いたのも初めてのこと。
 
 
二月堂
大仏殿をメモスケッチした後、何度も描いたことのある二月堂を描くことにした。最近はペンを使ってのスケッチが多いので、今日は大判にじっくりと鉛筆で描いてみた。
二月堂の背後に若草山がみえ、手前の畑に稲穂が干してあるアングルを選んだ。

描いていたら、見させてくださいと男の方が声をかけられた。絵を見て「がらくたさんですか?」と尋ねられた。悠彩会展にも来られているしHPも毎日のように見られているそうだ。
こういうことがあるとHPを作っている励みになる。
 
東大寺遠望
二月堂を描いたあと正倉院のところを通って春に東大寺を遠望したところまで来てしまった。記録にと思い田んぼのあぜ道からメモスケッチしておいた。
 
大仏池越しの大仏殿(10.11.16)
7日は最後にこの大仏池越しの大仏殿をメモスケッチした。16日にTさん、Mさんとご一緒して、7日に描いたいくつかのスケッチを見せたところ、ここを描いてみたということになって、ほぼ同じところから描くことになった。
7日も何人かの方がスケッチされていたが、この日もすでにスケッチされている方がおられるし、あとから「ひまつぶしさんですか?」と声をかけられたグループ、自転車にスケッチブックを広げてい描かれている人など人気のスポットのようだ。
確かに池に紅葉した木々が映り、美しい。また、大仏殿が見えその背後に若草山も見えるし、シカの姿も見える。「東大寺です」という絵葉書になるようなスケッチポイントだ。
ただ描いてみると木々の色合い、池に映る姿、結構難しいスケッチポイントであることに気付いた。
 作品リストへ  次へ