鴨川から八坂へ(京都市) 2016.05.07 |
|
![]() 鴨川から先斗町を この日はギャラリー祇園小舎での小林修一さんの個展に合わせて東山付近をスケッチすることで出かけた。四条大橋を歩いていると、さすがに川沿いには観光客はいなそうだなので四条大橋の下から先斗町の方を描いてみることにした。この時点では鉛筆のみのスケッチだが、そのとき、ふと東山魁夷さんの青色で仕上げてみようかなと思ったので帰ってから色を塗りはじめたのだが当然ながら最初から失敗。駄目だなと思いパステル鉛筆を使ったりしているうちにこんな絵になってしまった。 |
|
![]() 四条大橋附近から南の方を 四条大橋の近くから美工筆で南の方を描いてみた。 |
|
![]() 松原橋付近から北の方を 五条大橋の上にある松原橋のところからきた方を描いてみた。 |
|
![]() 八坂の塔 五條あたりをぶらついたがスケッチしたいところも見つからず東に行ったところ八坂の塔が正面に見えた。そんなことで久しぶりに八坂の塔のところに行ってみた。着物を着た外国人がたくさんいて以前よりも華やかな雰囲気だ。とにかくいつものところに座って1枚描いてみることにした。 この絵を描き終わってギャラリー祇園小舎で開かれている小林修一さんの個展に行く。小林さんと話しながら小林ワールドをじっくり拝見させてもらった。 |
|
作品リストへ | 次へ |