鞍馬(京都市左京区鞍馬)
11.11.12  11.09.01

 
鞍馬街道-1 11.11.12
この日は悠彩会の月例スケッチ会で鞍馬に行った。このアングルは9月の九彩会で描いたところとほぼ同じ場所に座って小さな紙に描いてみた。
 
鞍馬街道-2 11.11.12
鞍馬駅のある南の方を向いて描いてみた。当初は山が赤く光っていてように思え赤っぽい色にしたがその後少し緑っぽい色を加えてしまった。そのままの方が面白い絵になった気もするがあとの祭りだ。

その後、仁王門のそばにある精進料理「雍州路」で一緒に昼食。その後、kさんと二ノ瀬に行くことにした。
 
二ノ瀬  11.11.12
昼食後、kさんと鞍馬の二つ手前の駅、二ノ瀬に行くことにした。以前来たとき少し高いところにある線路の近くから鞍馬川を描いてみたいなと思っていたのでそこから描いてみることにした。
水筒の水をなかったのでこの絵の右手のお寺の防災用のバケツの中から水をもらって着色した。まったくの失敗作だがまあいいかと載せておく。

その後kさんに加えIさんも合流して寺町通のギャラリー「ビルゲート」で開かれている安野光雅展をみにいった。
画集をいつもながめている僕としては「街道をゆく」の原画にこころ動かされたがあきらめて「絵のある自伝」(文藝春秋)を買って帰り3人で一杯飲んで帰った。

帰ってから小さな紙に描き直したものが下の絵。
 
二ノ瀬
現地で描いたのは上のように失敗作。も少しましにならないかと小さな紙にメモってみたが・・・。
 
鞍馬街道-1 11.09.01
この日は九彩会のスケッチ会。台風が来るということで天気予報では降水確率50%。多分4中止だと思っていていたら50%なので行きますとのこと。どうも60%以上は中止ということだったようだ。
高槻を過ぎると電車から見える空は真っ黒で雨も降っている。雨が降っても大丈夫なところは2カ所だなと思いながら到着。参加された方は少しさびしい5名。鞍馬につくと雨も止んでいるし昼からは明るくなる。街道筋を描く人と鞍馬仁王門を描く人に分かれる。わたしはいずれの場所でも描いたが方は着色が途中なので合間にメモった小さなスケッチを先行させる。
 
鞍馬街道-2 11.09.01
もう1枚南側の方を描いてみた。背後の山はこの色にしようとイメージしながら描いた野だが、ついつい鉛筆を加えてしまったが線はいらないなと思い消した。
 
鞍馬街道-3 11.09.01
この絵は最初に描いた鞍馬街道。雨は止んでいたが降りはじめたらいけないと街道筋のお宅の方にお願いして駐車場と軒下を借りて描いた。川から引き込んだ水を使って着色。やはり湿度が高く渇きが遅く途中でやめて家で加筆した。
 
鞍馬寺仁王門付近 11.09.01
この場所は駐車場が雨除けになるし、しかも鞍馬らしい鞍馬寺仁王門が見える。両サイドにはお土産屋や飲食店が並んでいる。スケッチには魅力的な場所だ。午前中は2人が描いておられていたがこの右手にある心天狗で名物のぶっかけそばを食べた後はみんなここから描くことになった。
とにかくこの日は雨男も雨女のいなかったようで結構良いスケッチ日和だった。
 作品リストへ  次へ